2004年からSNS界を先駆けして盛り上げてきた「mixi(ミクシィ)」
リリース当初から話題となり、その世代の人たちの7~8割程度が利用していたと言っても過言ではないくらい人気がありました。
「mixiで彼女が出来た」
「mixiでセフレをGETした」
「マイミクと会えた」
など、このような出会いをほのめかす声もチラホラありましたが、今の時代にもmixiでの出会いは通用するのでしょうか?
このページでは、
mixiと出会いがどのように繋がっているのか?
本当に出会える事はできるのか?
こんな疑問を解消できるように、mixiでの出会いに関する情報を収集してみました。
これからmixiを使おうと思っている方、今現在mixiで出会えないと思っている方、どちらにも当てはまるように内容をまとめていますので、気になる方は要チェックです!
記事の後半では、出会い系サイト・SNS・マッチングアプリの利用歴10年の私がおすすめできる出会いツールも紹介しています。
目次(もくじ)
mixiのサービス内容や出会いについて
今からmixiを使っても出会えるものなのか、そうでないのか、皆さんもここが一番気になるポイントだと思います。
少し余談も交えてお話ししていきますが、まずmixiにはいろんな機能が備わっています。
・コミュニティ
・イベント
・ニュース
・日記
・メッセージ
・ゲーム(mixiアプリ)…etc
主に、これらがメインサービスとなります。
そして、この中で出会いに直結するのは「コミュニティ」や「イベント」です!
コミュニティの場合には、いろんなジャンルごとにグループが形成され、そこでユーザー同士が情報交換したりトークを楽しむというもの。
イベントではオフ会として実際に会ったりすることもあります。
基本的には出会いを目的としているSNSではなく、共通の趣味友達を探したり情報交換や雑談を楽しむのがメインとなりますが、そんな中でもなんだかんだmixiで出会いを探す方も多く見受けられます。
では、mixiでは本当に出会えるのか?
そもそも、出会い系のSNSではありませんが、出会いを求めている方がいるのも事実で、ネット上の掲示板でも出会いに関する情報がたくさん投稿されていました。
という事で、投稿者たちの意見も参考にしてみましょう。
mixiに対するネット上の口コミや評判
★画像1
★画像2
★画像3
★画像4
★画像5
“mixiは出会えないからクソだよ”
“出会い系で出会えないってそれずっと前から言われてるから 出会いたいなら昔はmixi今はTwitterだ”
“mixiでは会えないよ。いかさまなサイトだからきおつけろ”
“mixi馬鹿ばっかりだしあったら業者だったし、金渡したらいきなり電話して受け取りました。馬鹿じゃん!一気に冷めたよ”
“mixiで友達・彼氏・彼女求めてるの迄は分かるけど、結婚相手求めてるっていうのは信じられない。結婚て言葉で油断させておいて、やりまくって逃げていきそう。実際変なの多いし。”
「クソ」「いかさま」「昔はmixi」「変なの多い」などの口コミが目立っていますので、出会える確率はだいぶ低い印象を受けます。
もちろん、掲示板での投稿を見ていると「人妻に会った」「セッ〇スできた」という意見もありましたが、真相は定かではありません。
そもそもmixiそのものが出会いを目的としたSNSではないので、出会おうと思っても無理な話なのかもしれませんね。
私も数年前まで使っていましたが、出会えたのは2人くらいですし、それも共通の趣味の方でセフレや彼女になる事は全然あり得ませんでした。
これらの口コミをみても、今も昔もmixiでの出会いは難しいと判断する事ができそうです。
という事で、ここではmixiの出会えない系の口コミや評判をメインでピックアップしてみました。
理由としては、ネットの掲示板で「会えた」「ヤレた」という口コミはアテにならないからです。
(掲示板を頻繁に使っている方ならわかると思いますw)
しかし、私の経験上でモノを言えば、ネガティブな口コミや投稿などに関しては信憑性が高いです!
なので、mixiに限らず他のSNS情報や出会い系サイト・出会い系アプリなどの情報もネガティブ投稿を参考にするとリアルな意見が聞ける思います。
結論、mixiでは…
さて、mixiでの出会いについては、ここまでの内容でもわかる通り、無料とは言え出会えないSNSだという事がわかります。
もちろん、イベントやオフ会などに積極的に参加していれば、少なからず出会える可能性もありますが、そこから真剣な恋愛に発展させる事は難しいと判断できます。
少なくとも、彼氏・彼女の関係やそこから結婚に発展させる事は厳しいでしょう。
100人と出会えたなら1,2くらいはセフレができるかも…?という程度の確率です。
試しにチャレンジする程度なら良いと思いますが、私個人の意見としては出会いに関してはおすすめできないという結論に至りました。
SNSよりも圧倒的に効率の良い出会い方
Facebook・Twitter・mixiなどのSNSは出会いの手段の1つでもありますが、純粋な恋愛やセフレを効率良くGETするのには向いていません!
では、どんな方法が最も効率の良い出会い方なのか?
その方法は、「出会い系サイト」と「マッチングアプリ」です。
ここからは、本気で出会いを求めている方の為に、私が実践している出会い術を紹介したいと思います。
「素敵なパートナーが欲しい」
「とにかく彼女が欲しい」
「女友達が欲しい」
「セフレが欲しい」
「遊び相手が欲しい」
こんな願望のある方には見逃せない情報となっています!
目的に見合った出会いツールを利用する
まず、出会いを探す際には、着地点をどこに置くかを考える事が大切です。
・セフレを見つける
・彼女を作る
・結婚を視野に入れる
主にこれら3つに分かれると思いますが、それぞれの目的で利用する出会いツールも異なります。
1つずつ見ていきましょう。
【セフレを見つける】
→セフレを探したい男性には、「出会い系サイト」がおすすめです。
出会い系サイトには男女問わず、同じ目的で異性を探している方が多いです。
なので、プロフィールから相手の目的や情報をキャッチして、ダイレクトにアプローチできます。
合コンや飲み会だとお持ち帰りするまでにはいろんな駆け引きがありますが、その手間を省いて出会えるので効率が良いです。
【彼女を作る】
→彼女を作りたい男性には、「恋活アプリ」がおすすめです。
恋活アプリはマッチングアプリの中でも恋愛に特化したアプリです。
「彼氏・彼女が欲しい」「純粋な恋愛を楽しみたい」「ドキドキしたい」
こんな方におすすめで、相手も同じ目的であることが大前提なので、付き合うまでのハードルが低いです。
手っ取り早く彼女をGETするにはもってこいの方法です。
【結婚を視野に入れる】
→結婚を視野に入れたお付き合いを望むなら、「婚活アプリ」がおすすめです。
恋活アプリとは違い、結婚を前提としたお付き合いを望む方が集まっています。
街コン・お見合い・結婚相談所・婚活パーティー・婚活サイト等で失敗した方でも、婚活アプリを利用してゴールインしているカップルは意外と多いです。
出会えるアプリ&サイトはコレ!
という事で、以上の情報から
・セフレ募集→出会い系サイト
・彼女募集→恋活アプリ
・結婚相手募集→婚活アプリ
ここまではご理解頂けたかと思います!
後は、どんなマッチングアプリや出会い系サイトを利用するかが問題です。
この選定を失敗すると、結局は今までと変わらず出会えない状態が続きます。
理由としては、マッチングアプリや出会い系サイトには、いわゆる「サクラ」「業者」などが多く存在しているからです。
では、どんなマッチングアプリや出会い系サイトを使えば良いのか?
私自身がいろいろと試しに使ってみた結果、今も実際に使っていておすすめできるものは以下のアプリやサイトです。
【出会い系サイト】
・ハッピーメール
・PCMAX
【恋活アプリ】
・タップル誕生
・with(ウィズ)
【婚活アプリ】
・ペアーズ
・ゼクシィ縁結び
皆さんもご存知の出会い系サイトやマッチングアプリもあると思いますが、これから始める方は、まずこれらに狙いを絞って使ってみましょう。
また、すでにいくつかのサイトやアプリを使って失敗した方も、改めてこれらのサイトやアプリを使ってみて下さい。
もちろん、サイトやアプリとの相性もありますが、私は10年以上出会い系サイトや出会いアプリを使って、ようやくこれらに落ち着いた感じです。
課金もたくさんしましたし業者に騙されたこともありますが、個人的な統計データとしては、上記6つの出会いツールでの出会い率は圧倒的に高かったです。
いろいろとチャレンジしたい方は、私の情報を無視して他のサイトやアプリを試しても良いですが、効率良く出会いたい方には、私の情報を参考にして頂く事を強くおすすめします!
<<キラーページ:本当に出会える失敗しない優良出会い系サイトの選び方>>
<<キラーページ:目的別に厳選したオススメマッチングアプリ・サイト一覧>>
この記事のまとめ
mixiも、一昔前なら出会えたイメージもありましたが、今ではだいぶ廃れてしまい利用者数も急減しました。
なので、今の時代ではmixiを利用しても出会えません!
出会いの手段も、時代に伴い常に変化しています。
そして、数多くの出会い系サイトやマッチングアプリが存在する中で、本当に出会えるものは一握りです。
これらを”いかに見極めて利用するか”が効率良く出会う為のコツとなりますので、当ページの情報を少しでも参考にして、1人でも多くの女性と出会えるように頑張ってみましょう。