メンタリストDaiGoが監修したことで、人気と知名度が上昇している恋活アプリのwith(ウィズ)。
2016年にリリースされてから会員数が増え続けています。
まだマッチングアプリでトップクラスの会員数であるペアーズやタップル誕生ほどではありませんが、だからこそ高スペックな人でなくても会いやすい、穴場的マッチングアプリと言えます。
私自身もwithを利用していますが、何人かと出会うことができました。
しかし…「withで出会えない!」という男性もいます。
なぜwithで出会えないのか…
・withのリアルな口コミ
・withにサクラや業者はいる?
・出会えない人に共通する原因と改善策
これらをまとめました。
現在withで出会えていない方は、ぜひ目を通してみてください。
目次(もくじ)
with(ウィズ)で「出会えた・出会えない」2つの口コミ
(1.画像)
withは人気が急上昇しているアプリではありますが実際のところ「実は出会えないアプリ」なのでしょうか?
知恵袋・爆サイ・ホスラブ・2ch(5ch)から、リアルなwithの評判口コミを集めてみました。
●with(ウィズ)で出会えたという口コミ
(2.画像)
“withだけなら5,6人くらいとは出会えました。
しかし、女性無料なので女性側は真剣度は低い感じで付き合うまでいきませんでした。”
現在のマッチングアプリ、出会い系サイトは女性無料のところばかりなので、「withだから女性会員の真剣度が低い」ということはありません。
しかし、アプリによって会員の利用目的が異なることは事実です。
私が使ってみて、withは恋人を探しのような真剣な出会いを求めている女性も居れば、友達感覚のフランクな出会いを求めている方も多数いると体感しています。
(3.画像)
“恋結び 0.5ヶ月 マッチング0
ペアーズ 0.5ヶ月 マッチング2
with 1ヶ月 マッチング10位 デート3
あんまり意識してないけど地味な感じの子もいるよ”
この口コミを見ると、短期間でもwithのマッチング数が多いことがわかります。
たった1ヶ月の利用でも3回デート出来ているという、まさに良い口コミの代表例ですね。
やはり月額料金を払うからには、1人でも多くの相手と出会えたほうがお得です!
(4.画像)
“マッチングした後、withしか長続きしてない
3人会って、1人は3回目のデートまで結びつけた
Pairsはほとんどマッチングせず、しても会う前に終わっちゃう
恋結びはそもそもマッチングしない
人によって相性とかあるかもしれんけど”
withの出会いは、ペアーズに比べて気軽な関係を求めている人が多いです。
それが逆に、「いい人と会えれば付き合いたい」という人にはピッタリ!
会うにあたってお付き合いを前提にしていない分、本当にフィーリングが合った人とだけお付き合いをすればOKという気軽な気持ちで利用できます。
(5.画像)
“今は、withで知り合った人と結婚を意識してお付き合いしています。”
withで出会って交際に発展したという口コミです。
実際に、男女の出会いのきっかけの場として活用されていますね。
(6.画像)
“出会い系ではないけど、with使いはじめて結構会えてる。
彼女作りって言うよりは会ってヤルだけってノリの女が多いかも。
でも出会い系で業者の見極めのためにポイント無駄にするんだったらこっちの方が効率いいかな。”
withには、出会い系サイトによく居る援デリ業者がいません。
女性会員側にも「会って気が合えば体の関係もOK」という人も少なからず居るので、セフレ作りが目的な男性利用者もいるようですね。
ただ、あからさまに体目当てだとわかると会ってもらえないので注意してください。
●with(ウィズ)で出会えないという口コミ
(7.画像)
“マッチングしたあとよく消えるんだよなwithは
LINE交換しても全く返してこなくなる”
(8.画像)
“マッチングより先のほうが困難
最初のメールが返ってくるか、次の大き過ぎる壁”
(9.画像)
“with1ヶ月使ったけど、マッチングしても会えなかったわ。
何通かやり取りしてもフェードアウトしていく。
まだ女の会員数も多くない感じするし。”
これはwithに限ったことではありませんが、女性は利用にお金がかからない分、利用するか退会するかはそのときの気分次第。
仕事が忙しい、気になる人や恋人が出来たという少しのきっかけで一旦withを退会してしまったりする人も多いんです;;
確かにペアーズやタップル誕生などと比べるとまだ会員数は多くはありませんが、新規会員やアクティブユーザーが多数います。
SNSに広告を出したりと宣伝に力を入れていて、メンタリストDaiGoさんが監修していることも話題を呼んで会員数が増え続けています。
逆に今のうちにwithを使ったほうが競争率が低いので、マッチングしやすさや会いやすさに繋がっているんです。
また、出会えないという口コミを見ると、「マッチングしたけど出会えない」というものが多かったです。
マッチングが成立したからと言って、必ず会える相手とは限りません。
女性はマッチングをするだけして、メッセージを見てから最終的に会う人を絞っているので、メッセージにも力を入れなければ会うことは出来ないんです…。
そこでこのあと、メッセージで離脱されないためのコツもご紹介していきますね!
●with(ウィズ)は優良マッチングアプリなのに会えない男性が居るのはなぜ?
口コミを見ても、withで会えた、付き合えたというものを多く目にします。
しかし、「出会えない!」という口コミも存在しました。
私自身、イケメンとも言えず、高収入でもありませんが、withで何人かと出会えています。
本来は出会いやすい優良マッチングアプリなのに、なぜ出会えない人が存在するのでしょうか?
それには、いくつか原因が考えられます。
withを使う上で出会えない原因になっているポイントを見直して改善し、出会える確率を上げていきましょう!
そもそも使うアプリを間違っているかも!
(10.画像)
withは本当に出会えるマッチングアプリではありますが、自分が出会いを求める理由とwithの女性ユーザーの利用目的が一致しなければ、会うことが難しくなります。
withの女性会員は、友達感覚で気軽に会える人を求めている人が多い印象。
あなたが真剣に恋人を探したい、結婚相手を見つけたいという恋愛目的なら、婚活アプリのペアーズがおすすめです。
逆に交際は二の次で、セフレを探したいのであれば断然出会い系サイトが向いています。
出会い系サイトやマッチングアプリの種類によって女性会員の目的も異なっているので、自分はどんな出会いを求めているのかによって使い分けましょう。
with(ウィズ)にサクラや業者は存在するの?
withにはサクラはいません!公式サイトからもはっきり公言されています。
(11.画像)
こちらの画像は、App Storeのレビューにwithの運営が解答したものです。
サクラを用意しなくても女性会員が多いので、わざわざ運営がサクラを雇う必要が無いんです。
また、私が長くwithを使っている限り、援デリ業者にあたったことはありません。
業者の特徴は、
・すぐに会いたがる
・エッチな内容のメッセージやプロフィール
・エッチをするためにお金を要求
・プロフィール画像は拾い画像を無断転載したもの
このようなものです。
withには業者かと疑ってしまうほど可愛い子もたくさんいますが、上記の業者の特徴に当てはまらない素人女性ばかりです。
withに登録する際はFacebookアカウントが必要になりますが、Facebookアカウントは複数作れるものではないので、業者にとって効率が悪いんです。
安心してマッチングしたり、会うことが出来ますよ!
その他with(ウィズ)で出会えない主な原因と解決策
(12.画像)
「withで出会えない!」という方のアカウントやメッセージを見せて貰ったところ、出会えない原因になっている共通点がいくつかありました。
その原因を元に、私がwithで出会った女の子数人からアドバイスを貰ったので、出会えない原因と解決方法をご紹介します。
●①プロフ画に一番気合いを入れてる?
マッチングアプリで一番見られるところは、プロフ写真です。
(13.画像)
この画像のように、女性が男性会員を探すときに大きく表示されています。
(14.画像)
女性会員がいいねを貰ったときに表示されるのはこちらの画像。
どれも一番最初に目にするものなので、適当なプロフ写真ではマッチングすらできません。
(15.画像)
「こんな写真はモテないので注意」という3つの画像のように、ドアップ・顔がわからない・変顔はNGです。
マッチングされやすいプロフ写真は、
・全身が映っていて雰囲気がわかるもの
・友人と撮ったものでリア充アピール(※自分以外の顔にはモザイクを!)
・キメすぎず、だらけすぎず自然体の顔で
・趣味に関係する写真もGOOD
この4つのポイントを押さえてみてください。
メイン画像以外にサブ画像も複数枚登録できるので、車や旅行先での写真など、アピールできるものは載せておくと良いです。
●②プロフィール設定が適当
(16.画像)
プロフ画像の次に見られるのがプロフィールの内容です。
「よろしく」「いいねしてね」など、適当な自己紹介文は×!
まず、基本的な項目は全て埋めておきましょう。
(17.画像)
次に自己紹介文ですが、相手の雰囲気をイメージするもので、自己紹介文があるとマッチング率が2.8倍も高くなると言われています。
ただ自分で記入しなけれならないので、「ちょっと面倒だ…」「考えるのが苦手」という方もいるかもしれません。
そんなときは、withの自己紹介文作成機能を使ってみましょう。
質問3つを選択肢から選んで、休日の過ごし方や趣味などを簡単に入力すると、丁寧で感じの良い、しっかりした自己紹介文が作成されます。
まだ自己紹介文を埋めていない方や、簡単なものしか書けていない方はぜひ活用してみてください。
●③好みカード・診断を活用できていない
(18.画像)
男性会員は、女子からのいいね!を待っているだけでは出会えないので行、動を起こさなければなりません。
特に、顔だけで選んで手当たり次第いいね!を送るのもNG。
相手を見つけるときの「さがす」からプロフィール写真を一覧で見たときに、相手が貰っているいいね!数が表示されるようになっています。
あまりにもいいね!をたくさん貰っている女性だとマッチングしにくい、マッチングしてもメッセージが返ってこないというデメリットもあるので注意してください。
そこで活用していただきたいのが、「好みカード」と「診断」です。
好みカードは、自分の趣味などの好みを登録しておく機能です。
さまざまなジャンルから細かく好みが用意されているので、ハートマークを押して好み登録をするだけ!
女性と好みが合うものがあれば、共通点の個数がプロフ写真に表示されるので、マッチング率もアップするだけでなく、メッセージが盛り上がりやすくなります。
次に、メンタリストDaiGoならではの心理テスト・診断です。
簡単な質問に選択形式で解答するだけで、あなたがどんなタイプの人なのかがわかります。
タイプが一致している相手のプロフ写真には「相性がいい」というマークが表示されますよ!
また、女性がプロフィール検索するときの項目には、以下のようなものがあります。
・共通点(女性が選んだ好みから選んで一致する会員を絞り込む)
・共通の好み(共通している好みを登録している人を表示)
・性格の相性がいい(診断結果から)
より自分と相性の良い相手を見つけるときに設定する人が多いので、必ず好みを複数登録しておいたり、診断イベントには参加しておきましょう。
●④メッセージの送り方に注意
(19.画像)
実際にwithで出会いに繋げるためには、マッチングしてからのメッセージがカギです。
マッチングしたからと言って、「こんにちは」「よろしく」程度のメッセージでは返信が来ない可能性が高いです。
また、下心を出したり、早く会いたがったり、馴れ馴れしいようなものも出会えない原因になってしまいます。
出会えるようになるために必要なポイントは、
・礼儀正しい
・共通点を話題に
・質問を入れたり、内容のあるメッセージで返信しやすいものにする
この3つです。
withの良いところは、ファーストメッセージに迷ったときに、シチュエーションによって選べる定型文が用意されているところ。
・仕事を聞く
・共通点が多い
・マッチング嬉しいです
・可愛い!
など、何パターンも用意されているので、それを活用するのも◎!
定型文は編集を加えられるので、オリジナリティのあるものにしておけば定型文だとバレにくいです。
まとめ:withはマッチングしやすい工夫満載のアプリだから出会いやすい
他のマッチングアプリは、相手を見つける手がかりは共通の趣味だけというところがほとんどです。
正直、何千人も登録している趣味だけでは相性が良い人なのかピンときませんよね。
しかし、withは女性が好きな性格診断からも相手を見つけることができます。
共通の好みがあって、性格診断も合う人なら、マッチングして会ってみよう!という気持ちを後押ししてくれます。
こういったことから、withはかなり出会いやすいアプリと言えるんです。
今まで「withで出会えない…」と悩んでいた方は、withならではの機能を活用したり、プロフ写真やメッセージの内容を見直してみてください。